和室の柱と○○洗い



テーマ:店舗、内装

塗装を考える

和室の一室に風合いの増した「畳」「柱」。

*似合うインテリアは間違いなく「コタツ」と「みかん」だと思います(笑)





一見して日本人なら


「OK〜!」


と素人ゴルファーのグリーン上の、掛け声すら出てしまいそうな感じですが焦


*ゴルフをされない方の為、OKとは何ぞやというお声をいただきそうなので
 素人ゴルフはとにかく時間が命です(笑)
やれ、「ハーフ9ホールを2時間チョイで回らなくてはならない」
 というゴルフ場のアレコレがありますので
 カップに近づいたら「次は入るよね」という意味合いでOK〜!という掛け声とともに
 1打増やしてホールアウトできるというもの。
 もちろん素人ゴルフならではルールの認識です。




さて、本題に戻りまして

今回の和室は賃貸物件として、お貸しする以上 

あの柱のカビと汚れは

「OK〜!」

とは言い難く・・・・・





「OK〜!」

が頂けない以上、何かをしてキレイにしなくてはならないのですが

柱に付着する日焼け、カビ、その他の汚れを、さてどうしましょう??


という流れになりますが、


・一般の家庭用洗剤でゴシゴシと擦るのもイイでしょう。

・紙やすりでゴシゴシするのもイイでしょう。




それはそれできっとキレイになるはずです。

綺麗にする為に、ゴシゴシしている訳ですから・・・・・




その労力のわりに落ち具合は???ですが・・・・・。









私たちは、「OK〜!」をもらうために、ある薬品を使用してある手法を用います。




そうです。

あく洗い という手法です。



数種類の薬剤をアレコレしながら順番通り、施工していくと

汚れもここまで落ちてくれました。


気持ちがいい〜白さですね。

入居する方が決まって、畳を取り換えすると

きっと「パーフェクト」を頂けそうな・・・・・。

(早く入居者の方が決まりますようにと。願いながらお仕事をさせていただきました)

塗装を考える

あく洗い とは何ぞや??


という方の為に、簡単にまとめますと



「古い木」 ⇒ 「ほぼ白木」 にする施工法です。




*経験上、木材の種類によって汚れの落ち具合は違いますが
 中でも日本の和室に多い「檜(ひのき)」は、とてもキレイになる気がします。


塗装を考える

塗装を考える

こんな場合に「あく洗い」がいいかもしれません。

・ 冬の結露でカビが発生している柱廻り。

・ 日焼けで汚く見える柱廻り。

・ リフォームで廻りが綺麗になったけど、どうも和室が・・・・
  という柱廻り。

・ 和室の柱が臭い始めたので・・・・・(これは僕らではどうかと思われますが)


とにかく、キレイになるのは気持ちがいいですからネ!!
ぜひ「あく洗い」という方法も、ご一考を。


その他「あく洗い」や木製品のメンテナンス施工をさせて頂きました一例です。

・あく洗い

・木部のお手入れ

・仕上げ塗膜が剥がれてしまった木製ドア

・木製ドアのお手入れ




【塗装職人からひとこと】デューク東郷

色々な工法。仕上げ方法がございます。

下地の素材ができるだけ「ダメージ」を少なく施工できる方法の一つかな??

と思います。

塗装を考える
佐藤塗装店では私たちができる「塗装」を考え、お客さまに最高のサービス
お応えできるように、スタッフ一同 頑張っていきたいと思っています。


お問い合わせはこちらからどうぞ