外では冷たい雨が降っているようです。
雨が降るたび、思い出すことがあります。
これは仕事柄なのでしょうがないのですが
それはね。
「雨漏り」という重大なこと。

雨が降れば思い出す〜♪
はるかな尾瀬♪
遠い空〜♪
なんてとても呑気には思い出せない
「雨漏り」。
よくお聞きするのが
ある一方から強く吹き付けるときに、雨漏り はするけれど
シトシト雨は雨漏りがしないケース。
(台風とか強い雨で吹付ける風が合わさる時など)
壁に何かがあるケースがほとんどです。(経験上)
例えば、ひび割れ、クラック、穴??
窓の四隅にひび割れはありませんか??
⇒ 以外に気が付かないひび割れ、クラック。
穴なんて開けた覚えもないものがありませんか??
⇒ アンテナ線、エアコンの配線で壁に穴があるケースもあります。
漏水の処理を施されていますか?
以外にちょっとしたところで雨漏りの危険性はあります。
まっまっまさか!!!!!
まっ、毎回、違う場所から雨漏りがするですって?????
⇒ こんなドリフターズのコントのようなケースがある場合
屋根や屋上に異常があります。
注意:タライは落ちてこないと思われます。(笑)
そんな時は是非、専門家に相談しましょう!相談するのが一番ですから。

佐藤塗装店では私たちができる「塗装」を考え、お客さまに最高のサービスで
お応えできるように、スタッフ一同 頑張っていきたいと思っています。
お問い合わせはこちらからどうぞ